大分市城崎町の深田法律事務所代表。
弁護士歴18年、交通事故の相談を1000件以上担当してきました。交通事故被害者と保険会社の情報格差をなくしたいと思い、当サイトにて執筆しています。
痛みの後遺障害等級
更新日:2021年12月07日
痛みの後遺症が残った場合に保険会社から認定される後遺障害等級について解説します。
後遺症の程度と等級
以下のように、痛みの程度によって等級が認定されます。
- 12級
- 痛みが残ることを立証する各種検査の結果がある
- 14級
- 痛みが残ることを医師の診察やケガをした状況などによって説明できる
- 等級非該当
- 痛みが残ることを医師の診察やケガをした状況などにより説明することが難しい
- 非典型後遺症
- 上記等級にあてはまらない重い症状がある
12級が認定されるためには痛みの原因が検査などで証明できなければなりません。
等級が認定されるために必要なこと
12級が認定されるためには、MRIなどの画像検査や神経学的検査(=神経の機能を調べる検査)によって、痛みが残ることを証明する必要があります。
しかし、現在の医療水準では、痛みが残ることを検査によって証明できるとは限りません。そこで、検査による証明まではできなくとも、痛みが残ることをケガをした状況(=強い衝撃があったか)や医師の臨床結果などによって説明することができると判断される場合には14級を認定することとされています。
医師に後遺障害診断書の①欄「他覚症状および検査結果」に画像検査や神経学的検査の結果、その他の臨床所見、受傷態様などを書いてもらい、それを自賠責保険会社または任意保険会社に提出して、後遺障害等級を認定してもらいます。
他の後遺症に通常伴う痛みの後遺症である場合
鎖骨が変形した後遺症がある場合、その変形した部位に痛みの後遺症を伴うのが通常です。そのような場合には、鎖骨の変形の後遺症として12級が認定されるのみで、痛みの後遺症としては等級が認定されることはありません。
なぜなら、鎖骨が変形した場合にはその部位に痛みを伴うのが通常であることから、鎖骨の変形として認定される12級には、痛みの後遺症の分も含まれているためです。
このように、他の後遺症に通常伴う痛みの後遺症がある場合は、それらの後遺症の各等級のうち、いずれか重い方の等級のみが認定されます。
保険会社はこのようなケースを、他の後遺症に「通常派生する関係」にある痛みと表現しています。
【他の後遺症に通常伴う痛みの後遺症の例】
鎖骨が変形した後遺症に通常伴う痛み
やけどによる醜状の後遺症に通常伴う痛み
手足の麻痺の後遺症に通常伴う痛み
*上記の理由により、このサイトの自動計算機の「自分で等級を調べる」の④c「痛みの後遺症」では、①~④bで14級以上を入力した後遺症に通常伴う痛みは入力しないでください(欄内の説明を参照)。
なお、①~④bで13級または14級を入力した後遺症に通常伴う痛みの後遺症が12級にあたる場合は重い方の12級が認定されますが、典型的でないケースと考えられるため、自動計算機では考慮していません。そのような場合は、④cで12級の痛みの後遺症を入力し、①~④bで入力済みの13級または14級の後遺症(=12級の痛みを伴う痛み以外の後遺症)を削除してください(レアケースですので、弁護士に相談することをお薦めします)。
関連記事
-
高次脳機能障害の後遺障害等級
忘れやすくなる、怒りっぽくなるなどの後遺障害の等級
-
手足の麻痺(脳損傷)の後遺障害等級
脳損傷による手足の麻痺が残った場合に認定される後遺障害等級
-
手足の麻痺(せき髄損傷)の後遺障害等級
せき髄損傷による手足の麻痺が残った場合に認定される後遺障害等級
-
手足の麻痺(脳・せき髄損傷)の後遺障害等級
脳とせき髄の損傷による手足の麻痺が残った場合に認定される後遺障害等級
-
複数の後遺症(脳・せき髄損傷)の後遺障害等級
脳とせき髄の損傷によって複数の後遺症が生じた場合の後遺障害等級
-
てんかんの後遺障害等級
てんかんの程度によって等級が認定されます。
-
めまい・ふらつき・ろれつが回らない後遺障害の等級
めまい・ふらつき・ろれつが回らない程度によって等級が認定されます。
-
頭痛の後遺障害等級
頭痛の程度によって等級が認定されます。
-
PTSDの後遺障害等級
外傷体験によるPTSDの程度によって等級が認定されます。
-
ムチウチの後遺障害等級
ムチウチによる首腰の痛みや手足のしびれ等の後遺障害等級
-
CRPSの後遺障害等級
外傷後に非常に強い痛みが長引く場合の後遺障害等級
-
上肢・下肢の後遺障害の等級
腕から手、股から足の動かしづらさ、変形、短縮などの後遺障害等級
-
体幹骨の後遺障害の等級
背骨、鎖骨、けんこう骨、ろく骨、胸骨、骨盤骨の変形などの後遺障害等級
-
眼・耳・鼻・口の後遺障害の等級
目耳鼻口の後遺障害等級の認定基準
-
醜状の後遺障害等級
身体に残った傷あと等、まぶた・耳・鼻の欠損の後遺障害等級
-
内臓の後遺障害の等級
内臓の後遺障害の等級の認定基準など
-
後遺症
後遺障害等級の認定の手続きや認定基準など
-
後遺症慰謝料
後遺症が残った場合の慰謝料の相場など
-
後遺症逸失利益
後遺症が仕事に影響する場合の賠償金について
-
将来の介護費用
重い後遺症が残り、将来にわたって介護が必要になった場合について
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
このサイトは、交通事故被害者に不可欠な情報を提供しています。
・慰謝料を本格的に自動計算できます
・過失割合が何%か調べられます
・事故から解決までの流れ
事故から解決までの各場面の対応マニュアルを読むことができます。
・弁護士に無料相談
「交通事故被害者にできる限りの情報を届けたい」
「交通事故のことなら何でも相談してほしい」
という、全国の交通事故に詳しい弁護士に無料で相談できます。
- 地域を選択すると、その地域の無料相談できる弁護士を検索できます。